
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料になります。

無料おためし期間1ヶ月以内で解約すれば、お金は1円もかかりません。
どうも、ドラマオタクのツヨポンです。
FOD、フジオンデマンドプレミアムは他の動画配信では見られない作品が多数あるのですが・・・
それってウラをかえせば・・・他局のドラマなどの動画は配信はあまりみられないの・・・?
そんな素朴な疑問が出てきますよね!
今回はこの辺がチョット厳しいかな?残念だな?もう少し改善してほしいな・・・?
デメリット?そこまででないかもしれませんが・・・。
フジオンデマンドプレミアムに関して、ここは?という点をすこしお話していきますね♪
Contents
・他局のテレビ作品が配信されるわけではない

フジオンデマンドという名前だけあって、やはりフジテレビのコンテンツが
主体で形成されています。
ですので、他のテレビ局の作品に関しては弱い点です。
私が感じる1番の課題はここですね。
他の動画配信サービスではいろいろなジャンルの配信サービスが提供されています。
日テレ、テレ朝、TBSの他に海外ドラマなど・・・
FODプレミアムはフジテレビに特化しているコンテンツです。
そこを強みにしているのかもしれませんが他放送局の動画は基本的には
見ることは出来ません。
これは意図的に差別化を図ってるのかもしれませんが、
消費者目線ではすこし寂しい限りですね。
海外ドラマ系もすこし弱い感じがします。特に欧米の作品数は少なく感じます。
・ダウンロード再生が出来ない
フジテレビオンデマンドは、huluやNetflixと違い、動画をスマホやタブレットに
ダウンロードすることができません。
これも少々不便ですよね。他のコンテンツでは出来るのに・・・残念ですね。
作品を見るとき、必ずインターネットが必要になりますので、
通信料金を考えるとWi-Fiを使うことをオススメします。
一応、キャプチャソフトを使用すれば録画は可能ですが・・・
あくまでも録画擬きの状態です。
しかも、キャプチャソフトを使用した録画行為は利用規約に反してしまいます。
この行為が見つかるとアカウント停止になりますのでご注意くださいね。
・料金の日割り計算が適用ない
FODプレミアム会員の1ヶ月分の料金は毎月「1日~末日」のことを指しています。
ですので、利用開始日から1ヶ月ではありません。
ここの解釈を間違えるたり勘違いされると大切なお金を損させてしまうことがあります。
毎月1日に請求金額888円(税抜)が発生します。
15日で解約しようが25日で解約しても888円(税抜)がかかります。
日割り計算はしてくれないのです。
解約のタイミングは月末にはしっかりおこなうことをオススメ致します。
また、登録した日からその月の月末までが無料です。
月末に登録すると1日だけしか無料にならなかったりするので
登録の際は月初めがいいですよ♪
・テレビの視聴ができない
フジテレビオンデマンド対応ディバイスがスマホ・タブレットとなっています。
テレビの視聴ができない???
テレビデバイスには残念ながら対応していないのです。
しかし、テレビで見る方法はいくつかあります。
フジテレビオンデマンドではテレビデバイス対応になっておりませんの
テレビでの視聴は自己責任でお願い致します。
・接続ケーブルを使う
誰にでも出来て簡単な方法は接続ケーブルを利用する方法があります。
HDMIケーブルやMHL変換ケーブルをなどを用います。
HDMIケーブルでパソコンと接続すれば簡単に出来ます。
スマホ・タブレットの場合はテレビを有線接続して、そのままテレビに出力することができますので、
フジテレビオンデマンドをテレビで視聴できます。
iPhone・iPadの場合はフジテレビオンデマンドをテレビで視聴するには
「Apple Lightning Digital AVアダプタ」が必要になってきます。
Apple Lightning – Digital AVアダプタ MD826AM

Androidスマホ・タブレットの場合はフジテレビオンデマンドをテレビで
視聴するには「MHL変換ケーブル」が必要になります。
MHL変換 ケーブル [1m] MPA-MHLHD10BK

他にもChromecast(クロームキャスト)のミラーリング機能やUSBメモリを大きくした
スティック型PCなどテレビでの視聴方法はありますが上記の方法が誰でも簡単に出来ると思われます。
・その他
FODプレミアム会員でも無料動画を観る時にアンケートに
回答させられたりCMが入ったりするんですよね・・・少しわずらわしいですね!
FODプレミアム無料申込後、31日間は無料なのです・・・
それはyahooIDで登録、yahooウォレットの決済に限る、という縛りもあるんですよね。
yahooIDを持っている方は多いと思いますが、
yahooウォレットはYahoo! JAPANカードを持っていないと登録できないので、
ここはすこし高い障壁になるかもしれませんね。
新たにカードを作ったり・・・これも少しわずらわしいですよね。
しかし、Yahoo! JAPANカードは1枚持っているとポイントも貯まってすごく便利なので、
この機会にカードを作る・・・という選択肢もありますよね!
Tポイントがダブルでたまり、Yahoo! JAPANのサービスをよりおトクに使えるクレジットカード!- Yahoo!カード
いくつかデメリットのお話もしましたが、実際に視聴してみて判断されるのが
一番いいですよ。
なんといっても、無料期間31日はどこのコンテンツにもない大きな魅力のサービスで
あることは間違いないですから♪
FODのメリットは?⇒FODのメリットは?どんな特徴があるのだろう?
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料になります。

無料おためし期間1ヶ月以内で解約すれば、お金は1円もかかりません。


コメントを残す