
どうもツヨポンです♪
いまは色々な動画配信サービスがありますよね!各社どんなメリット・デメリットがあるのかな?
いろいろありすぎて迷っちゃう・・・なんてことありますよね♪
今回はその中でNetflix(ネットフリックス)とFODプレミアムについて
独自の視点でいろいろ比較していこうと思います。
Contents
登録・解除のやり方
両社ともディバイス(機種)によって違いは多少あるものの、それほど難しいと感じるものではありません。
Netflix(ネットフリックス)はプラン選択がありますが簡単に登録できます。
登録も解約もいたって簡単であります。
Netflix(ネットフリックス)とFODプレミアムどちらもフジテレビ系だが・・・
Netflixはフジテレビと資本・業務提携し、フジテレビコンテンツを提供しています。
FODプレミアムはフジテレビが直で運営しているVODサービス。
ですので、フジテレビ系のコンテンツについてはNetflix(ネットフリックス)とFODプレミアム2社が
他社のVODよりも圧倒的に本数を取り揃えていることになりますが・・・
ただ面白い事にこの2社では統一性がないというか・・・
Netflix(ネットフリックス)で無料で見られるものがFODプレミアムでは有料だったり・・・
FODプレミアムで無料で見られるものがNetflix(ネットフリックス)では取り揃えがなかったり・・・
統一性が見られないのです。
これは残念ながら視聴者目線ではサービスの改善が必要ですね!
フジテレビ系の配信中ドラマの見逃し配信は放映終了後1年間全て見放題のFODプレミアムなのですが、
Netflix(ネットフリックス)では規則性は全くなくランダムに無料配信されています。
かつて「フジテレビでなければテレビでない・・・」
そんなキャッチフレーズで業界をけん引していたフジテレビのヒットドラマについては、
FODプレミアムで見られるものが多いです。
しかし、Netflix(ネットフリックス)では昔、一世を風靡した「月9」やフジテレビ系ドラマは
ほとんど配信されていないのです。
フジテレビ系のドラマを見るのが多い視聴者のかたは、
この辺の違いが多い点を確認しておきましょうね!
国内ドラマ系はFODプレミアムのほうがコンテンツは豊富のようですね。
海外ドラマ

FODプレミアムは、海外ドラマに力を入れていません。
アメリカ発のVODサービスのNetflix(ネットフリックス)は海外ドラマ・海外映画のラインナップは
Huluと並んで高く評価されています。
オリジナルドラマがめちゃくちゃ多いNETFLIX(ネットフリックス)は、とくにオススメです!
NETFLIX(ネットフリックス)はアメリカの企業なので、海外ドラマに強いのも納得できます。
海外ドラマを多く視聴したい方はNETFLIX(ネットフリックス)をオススメ致します。
FODプレミアムは洋画コンテンツは苦手分野です。
FODプレミアムにあるがNetflixに無いコンテンツ
FODプレミアムにはあるがNetflix(ネットフリックス)にはないコンテンツ・・・それは・・・約100冊以上の最新雑誌が読み放題になるコンテンツ「FODマガジン」です。
動画配信見放題がメインのFOD(フジテレビオンデマンド)ですが、
雑誌読み放題も見逃せないサービスコンテンツですね!
雑誌目的として登録する人も多いのではないでしょうか♪
このコンテンツは意外と評判が高いんですよ♪
雑誌の「ダウンロード」が可能なんです。雑誌は女性のニーズとマッチしているので
女性から高い支持を受けています。
マンガだけで15万冊以上あります。
私もこれは利用しています。通勤時や隙間時間にはピッタリです。
FODマガジンを利用するためにFODプレミアムを契約していると言っていいかもしれませんね♪
ほぼ毎日新しい雑誌が自動で追加されていくため、新聞を読む感覚でスキマ時間に楽しむことができます。

月額料金・無料視聴期間は?
Netflix(ネットフリックス)はプランによってかわります。
ベーシックプラン ⇒ 650円(税抜)
スタンダードプラン ⇒ 950円(税抜)
プレミアムプラン ⇒ 1450円(税抜)
FODプレミアムは888円(税抜)
「動画 + 雑誌」という視点でみていくと、FODプレミアムの安さが際立っていますよね♪
無料期間や特典について解説します。
まず無料期間は大きな差はありません。
しかし、特典を比較するとFODプレミアムのほうが断然お得感があります。
FODプレミアムなら毎月1300ポイントがもらえるんですよ。
また、電子書籍を購入するたびになんと・・・20%が還元されるんです。
1300ポイントをすべて電子書籍で利用したならば、実質1560ポイントがタダでもらえる計算になるんですよ!
まとめ
それぞれの良い点は・・・
Netflix(ネットフリックス) ⇒ 海外映画、オリジナルドラマ
FODプレミアム ⇒ フジテレビ系の見逃し配信、FODオリジナル、FODマガジン
以上の点でしょうか。
FODプレミアムを利用するのは、録画し忘れたドラマを見るときや移動中などにFODマガジンの
アプリを立ち上げて利用することが多いのでしょうか。
FODプレミアムの一番の欠点であるテレビで見ることができないというデメリットがあるため、
大画面でゆっくりというという人はNetflix(ネットフリックス)になりますね。
Netflix(ネットフリックス)とFODプレミアムは、同じフジテレビ系列ですが、
全く別のVODと認識しておいた方がいいと思います。
各社の動画サービスにはそれぞれ特徴があります。
どこも一長一短ありまして「これが一番イイ」とはなかなか言えませんね。
自分が重視するポイントはどこなのか・・・
その点をしっかり考えてから、動画サービスに登録しましょうね。
コメントを残す