
どうも、ドラマやアニメをこよなく愛するツヨポンです。
今回はいろいろある動画配信サービスの中でU-NEXT(ユーネクスト)の登録・解約方法を
解説していきたいともいます。
U-NEXT(ユーネクスト)は現在、無料視聴サービス期間の無料トライアルがあります。
U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアルに登録するとこんなメリットがあるんですよ!
・31日間、無料で見放題作品が楽しめる
・パソコンはもちろんですが、テレビ、スマホでも視聴可能なんですよ
・最新のレンタル作品に使えるポイントが600円分もらえます
・雑誌の読み放題サービスを受けることができます
・無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません
それでは、U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルの登録の解説をしていきますね!
Contents
U-NEXTの登録方法
登録前に確認してね
U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアルには注意点があります。
必ず確認して下さいね。
・31日間の期間内に解約しないと、自動更新になり有料会員になってしまいます、支払いが発生してしまう。
・無料期間だけの利用でも、クレジットカードなどの個人情報を入力する必要があります
・無料で見られるのは見放題作品のみです。残念ながら最新作は有料が多いですね。
パソコンでの登録方法
まずは公式サイトにアクセスして無料トライアルに登録していきます。

オレンジ色の31日間無料のボタンをクリックして下さい。

赤枠の次へをクリック。

お客様情報を入力してください。
- カナ氏名
カタカナで氏名を記入してください。 - 生年月日
西暦で生年月日を入力してください。 - メールアドレス
メールアドレスを入力してください。
ログインIDにする場合はチェックボックスにチェックを入れて下さいね。 - ログインID
メールアドレスをログインIDにしない場合は記入欄が表示されます - パスワード
ログイン時に必要になりますのでお忘れのないようにおねがいします。 - 電話番号
ハイフン無しで記入してくださいね。
記入がすべて終了しましたら一番下の「次へ」をクリックし次へ進みます。
クレジットカードの入力
次にクレジットカード情報の入力になります。
下記の画面が表示されます。

「無料トライアルに申し込む」にチェックしていることを確認してください。
無料期間がいつまでか記載されてありますのでこちらも確認しておきましょう。
(無料期間中に解約しないと有料契約に自動的に更新されてしまいます)
次に、クレジットカード情報の入力です。
支払に使用するクレジットカードの情報を入力していきましょう。
全て、入力が終了しましたら送信ボタンをクリックして下さい。

この画面が出てきましたら登録完了です、お疲れ様でした!
ここまで説明してきたとおり、簡単に登録が完了しますよね。
注意して頂きたいのは、無料期間が終了したら自動で有料契約へと更新されるということです。
トライアル期間後も引き続き利用する場合には便利なシステムですが、
自分には合わないのでもうやめたいという場合は注意が必要ですね。
スマホでの登録方法
U-NEXT(ユーネクスト)のサイトにアクセスし、「31日間無料」をタップします。

次の画面になります。

「次へ」をタップします。
次はお客様情報の入力になります。

お客様情報の入力をすべて終えたら「次へ」をタップしてください。

次にクレジットカード情報の入力になります。
支払方法を選択してください。

入力した情報を確認してOKでしたら送信ボタンをタップしてください。
これで登録完了になります。
U-NEXTの解約方法
パソコンからの解約方法
まずは、U-NEXT(ユーネクスト)にログインしましょう。

U-NEXT(ユーネクスト)にログインしたらTOPページ左下にある「設定・サポート」をクリックしてください。

一番下にあります「契約内容の確認・変更」をクリックしてください。

現在利用中のサービスが表示されます。
「音楽chポイントサービス」・「ビデオ見放題サービス」どちらから先でも構いません(順番は関係ない)ので
「解約はこちら」をクリックしてください。

注意事項を読んで確認できれば「同意する」にチェックを入れて「解約する」ボタンをクリックしましょう。
アンケートのお願いがありますが、こちらは任意ですので回答しなくても構いません。

「音楽chポイントサービス」の解約が完了しましたね。
次に「ビデオ見放題サービス」を解約する為に「契約内容の確認・変更へ」をクリックしていきましょう。

こちらのサービスもさきほどと同様の方法で解約していきましょう。
手続き内容のお知らせのメールが届いているので確認もしておきましょうね。

先ほどと同じくアンケートがありますがこちらも任意ですので回答しなくてもかまいません。
注意事項を読んで確認してOKならば「同意する」にチェックを入れて「解約する」ボタンをクリックしてください。
解約した時点で見放題動画は見れなくなります。
ただし解約時にU-NEXTポイントが残っている場合は、そのポイントの有効期限がある限りは
利用することが可能ですのでお忘れなく・・・。
ポイントを利用しての動画視聴や漫画購入等は可能ということなのです。
ポイントの有効期限は90日間となっていますので確認して下さいね。

これで解約が完了になります。
契約内容の確認・変更へのボタンをクリックして下さい。

月額サービスの欄が「現在ご利用中のサービスはありません」と表示されていれば、解約完了となります。
登録メールに「手続き内容のお知らせ」というメールが届いているので確認するようにお願いします。
スマホの解約方法

画面左上をタップします。

設定・サポートをタップしてください。
次に契約内容の確認・変更をタップしてください。

「ビデオ見放題サービス」横の「解約はこちら」をタップしてください。

「次へ」をタップします。
解約前にアンケートのお願いがありますが、任意なので回答しなくてもかまいません。

「同意する」にチェックを入れて「解約する」をタップしてください。
この画面が表示されたら解約完了です。
どうでしたか・・・?
登録・解約は簡単にできますよね!
ご自分のライフスタイルや趣味に合わせて動画配信サービスは選択して下さいね!
U-NEXT(ユーネクスト)の31日間無料トライアル登録はコチラ♪
コチラの記事も参考にしてくださいね。
U-NEXTの特徴は?メリット・デメリット情報あつめてみました♪
Hulu(フールー)の登録・解約方法解説。Huluはどんな特徴があるの?
コメントを残す