ネタバレ注意『衆楽苑』1巻を漫画村・zip・rar以外で安全に無料で読む方法!

※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
『衆楽苑』という漫画をご存知でしょうか?
作者・小山田 いく
小山田いく後期の代表作。
東京の北の玄関口、
上野の駅前にある食堂「衆楽苑」を舞台に描かれる人間模様。
人間ドラマの傑作です。
今回は『衆楽苑』1巻を
安全に無料で購読できる方法を紹介しますね!
Contents
『衆楽苑』を漫画村やzip・rar以外で無料講読する方法
「衆楽苑」をお得に読むには
の2つのサービスで楽しむことができます。
どちらも「公式サイト」ですので
安全に購読できますよ。
RAW・RAR・ZIPファイルは危険!
ウィルス感染の話がネットで多くの報告があがってます!
『衆楽苑』は両方とも無料キャンペーンを実施しており
上手に利用すれば最新コミックス1巻分以上を無料で読めます。
それぞれのサービスを解説していきますね!
FODの場合
マンガや雑誌って気軽にスキマ時間にみれたらいいですよね!
コンビニに買いに行くのもメンドウな時ってありませんか?そして無料で読めたら最高ですよね♪
無料でもRAW・RAR・ZIPファイルで無料DLは危険・・・そんな話も聞くけど大丈夫かな???
RAW・RAR・ZIPファイルはウィルス感染の話がネットで多くの報告があがってます!
そんな悩みを解消する方法があるんです。
『好きな時に好きなだけマンガを読める』スキマ時間でも通勤の電車移動とかも・・・
そして安全に!
安心・安全に視聴するならやはり『公式サイト』ですよね♪
コンビニで誰か知らない人がたくさん立ち読みしてる雑誌・・・
あまり購入したくないですよね。
フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」の有料プランの「FODプレミアム」。
只今、FODプレミアムでは「1ヶ月間無料キャンペーン」を実施しています。
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料になります。
毎月「8」のつく日にログインすると、毎回400ポイントがもらえるんです。
8、18、28日の毎月3回ログインで1200ポイントゲットできます。
さらに登録時(と継続時)に必ず100ポイントつくので、
1ヶ月間の無料期間内で、最大で1300ポイントもらえちゃうんです!
しかも電子書籍(漫画)を購入した場合20%が還元されるので、
FODで漫画を見るのはかなりお得なんです!
『渋谷金魚』の漫画は571ポイントで購入できます。
つまり2冊は実質無料読めることになります。
無料で購読してなおかつポイントが残りますのでまだ使えます!
残ったポイントで他の漫画を読んでもいいですし映画・ドラマなども視聴できますよ
500ptの本を購読する場合を表にすると以下の通り。
日付 | 登録ボーナス | 8の付く日ボーナス | 20%還元ボーナス | 合計 | ゲットした漫画 | 残ったポイント |
8日 | 100pt | 400pt | 500pt | 1冊目ゲット!(-500pt) | 0pt | |
18日 | 400pt | 100pt | 500pt | 2冊目ゲット!(-500pt) | 0pt | |
28日 | 400pt | 100pt | 500pt | 3冊目ゲット!(-500) | 0pt |
無料視聴・購読の流れ ①FOD公式サイトにアクセスし、「AMAZON PAYで今すぐ無料おためし」をクリック ②AMAZON PAYでログイン ③各種情報を入力し登録する ④登録期間中にもらえるポイントを利用して、自分の観たい動画や雑誌を利用する。 ⑤登録日を含む1ヶ月以内に解約する ※1ヶ月無料おためしはAMAZON PAYが必要になります この流れが無料で効率よく楽しめる方法です。 1ヶ月以内に解約手続きを行わないと、翌月に料金が発生します。 無料期間だけ利用したい方は解約をお忘れないように手続をお願いします。
※Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料になります。 無料おためし期間1ヶ月以内で解約すれば、お金は1円もかかりません。 ![]()
|
U-NEXTの場合
無料で安全に『衆楽苑』を1巻だけすぐに読みたいならU-NEXT!
『衆楽苑』あらすじ
![]() (衆楽苑引用)
昭和の時代、上野駅は北の国から東京へ来る人々たちの玄関だった。 多くの人々が夢を追い、この駅へ降り立った。 そんな上野駅横で昭和3年に創業した大衆食堂「衆楽苑」。 創業以来、たくさんの人に愛され続けているのは、和・洋・中、なんでも美味しいメニューを揃えていることもさることながら、そこに働く人の温かさにもあるようだ。 今日も人々は様々な想いを胸に衆楽苑を訪れる…。 夢を追い、東京へ出て来た長田と鮎川。 衆楽苑で食事をした二人は景気づけにとウェイトレスのおばさんから餃子をごちそうしてもらう。 2人は3年後にここで再会する事を約束し、おばさんにそれを告げてそれぞれの道を歩き始めるが…。 その他、家族を嫌悪し、東京に出て一人暮らしをしていた若者が体を病んではじめて気づく母親の愛情「赤い爪」、頻繁に店を訪れ昔話をする老人。 だが、彼の本当の歴史とは…「歴史」、ある石屋がテレビで紹介された事で昔の仲間から連絡を受けるが、それは終戦直後の彼の許し難い経験を思い起こさせるものだった…「雑炊」など。 人々が様々な想いを胸に上野駅に降り立った昭和の時代、その上野駅横にある大衆食堂「衆楽苑」で交錯する人間模様を、小山田いくが丁寧に綴るハートウォーミングヒューマンドラマの決定版!
|
『衆楽苑』の評判
小山田いく、衆楽苑。こちらは連載雑誌が休刊したんでしたっけ。オリジナルのコミックスは二巻まででたけど、最後まで入っておらず、ブッキング版で初単行本化したんですよね。 pic.twitter.com/1x6ErS3JPt
— kenken_S&G (@dylan_kenken) February 11, 2019
衆楽苑。どの話も素敵だけど、お子様ランチの話が一番好きかな😃#小山田いく pic.twitter.com/MzUyJQG7C0
— 森ゴロー (@morigoro1945) December 28, 2018
「衆楽苑」の1巻1話「赤い爪」の吉岡君は
小山田さんのことなのかもしれませんね https://t.co/cTI8YY7dKM— ふるかわ あけみ (@yumehapi_nozomi) October 2, 2018
小山田いくさんの作品で1番大好きなのが、衆楽苑 。
これ電子書籍化されないかな。
100回みる予定。 pic.twitter.com/oltXRlzB9l— ポケモンマスター しずえさん (@SQ__JP) September 3, 2018
U-NEXTの無料お試しに登録して『衆楽苑』をダウンロードする!

コメントを残す