「科捜研の女」1話芸妓・まめ房役の女優は誰?【片山萌美 本名・出演ドラマ・公式SNS情報】
【沢口サーズデー】
こんなに何回も手袋が入らないことありますかね🤣
でも、そんなマリコ様も可愛いと思えるのは私だけではないはず…😆
なかなか手が入らなくて焦っているところが可愛いすぎて無理です笑#科捜研の女前夜祭 pic.twitter.com/ioNdEqW61K— 【公式】科捜研の女(をみる女) (@kasouken_women) April 17, 2019
長い歴史を積み重ねてきた「科捜研の女」は、2019年には放送開始から記念すべき20周年。
そして同年は、テレビ朝日の開局60周年。
春・夏・秋・冬の4クールに及ぶ1年間の放送は、
二つの節目を記念してのビッグプロジェクト!
いよいよ第1話が2019年4月18日
20時から放送開始。
今回第1話で芸妓・まめ房役の女優
背が高くてきれいな方ですね!
誰なのかな?
今週から始まる
4月18日よる8時から!
ドラマ『科捜研の女』
出演しています!!!!
科捜研出れたの嬉しい✨
ぜひご覧ください。https://t.co/vtrAtWvxCK— 片山萌美 (@neichiamo) April 15, 2019
片山萌美さん!
スタイルもいいですよね。
今回は、片山萌美さんの
本名や過去の出演作品
公式SNSなど調べてみました。
Contents
片山萌美さんプロフィール
View this post on Instagram
本名 片山萌美(かたやまもえみ)
生年月日 1990年10月1日
出身地 東京都
身長 170㎝
体重 非公開
サイズ 91/59/87
カップ Gカップ
血液型AB型
所属 ウイントアーツ
片山萌美さんは
芸名でなく本名なんですね!
芸能界入りのきっかけは
19歳の頃、タレント養成所のオーディションを受け合格した事。
大学在学中に、第44回ミス日本コンテストに出場し、
ミス日本「ネイチャー」を受賞。
その後、舞台を中心に活動。
最近ではドラマやCM出演が増えて
テレビで見る機会が増えてきましたね。
片山萌美さんの学歴は?
View this post on Instagram
片山萌美さんの出身大学は
麗澤大学(れいたくだいがく)です。
千葉県柏市にあります。
片山萌美さん最近の出演作品
View this post on Instagram
静岡発地域ドラマ『プラスティック・スマイル』 明日は静岡県域にて先行放送!💫 よる7:30からです。 ぜひご覧くださいませ! #プラスティックスマイル #静岡 #nhk静岡 #放送
テレビドラマ
- 大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年5月21日、NHK) – 気賀の女 役
- ハロー張りネズミ(2017年7月14日 – 9月15日、TBS) – 萌美 役
- 日曜ワイド「終着駅シリーズ31~殺人の花客~」(2017年7月16日、テレビ朝日)- 鳥居優子 役
- 日曜ワイド「司法教官・穂高美子6」(2017年10月1日、テレビ朝日)- 社長の愛人 役
- ドラマ24「新宿セブン」(2017年10月13日、テレビ東京) – 明日香 役
- ハケンのキャバ嬢・彩華 第8話(2017年12月4日、朝日放送[注釈 1]) – 鹿沼カスミ 役
- 新シリーズ制作記念!朝まで「特命係長 只野仁」クリスマススペシャル(2017年12月25日、テレビ朝日) – 槇村アリサ 役
- 居酒屋ぼったくり(2018年4月 – 6月、BS12 トゥエルビ、IBC岩手放送、RKB毎日放送、tvk、広テレ) – 主演・美音 役
- 金曜ナイトドラマ「家政夫のミタゾノ」 第2話(2018年4月27日、テレビ朝日) – ルミ 役
- 月曜名作劇場 警視庁機動捜査隊216 episode9 硝子(ガラス)の絆)(2018年6月18日、TBS) – 小池瑞葉 役
- プラスティック・スマイル(2018年11月21日、BSプレミアム) – ジェン 役
- 警視庁強行犯係・樋口顕4(2018年12月14日、テレビ東京) – 藤本由美 役
- 年の瀬ドラマ「ブスだってI LOVE YOU」(2018年12月28日、テレビ朝日) – 潤香 役
- 刑事ゼロ 第8話(2019年2月28日、テレビ朝日) ‐ 武藤良美 役
映画
- 劇場版 屍囚獄(2017年、「劇場版 屍囚獄」製作委員会 ) – 主演・美琴 役
- 起ノ篇(6月3日)
- 結ノ篇(6月10日)
- めがみさま(2017年6月10日、メディアミックス・ジャパン)[22] – 高鷲尚美 役
- TANIZAKI TRIBUTE「富美子の足」(2018年2月10日、TBSサービス) – 主演・芦田富美子 役
- 万引き家族(2018年6月8日、ギャガ) – 北条希 役
- きらきら眼鏡(2018年9月15日、SDP) – 秋野正枝 役
- 銃(2018年11月17日、KATSU-do 太秦)
CM
キリン 晴のどごし
三国天武(スマホゲーム)CM
片山萌美公式SNS
ブログ | オフィシャルブログ |
ツイッター | @neichiamo |
インスタグラム | @moet_mi |
片山萌美さんの最新情報は
・ブログ
・ツイッター
・インスタグラム
から、チェックできます。
View this post on Instagram
新年初めの方から 髪の毛青くなってました。 あまりにも美しいグラデーション。 映像になるのが 楽しみ。 #bluehair #beautifulcolor #片山萌美 #映画
この後、1:40から
NHK総合にて
プラスティック・スマイル
再放送です。
起きてる方、ぜひ⭐️#プラスティック・スマイル pic.twitter.com/aJ0SMYZiGT— 片山萌美 (@neichiamo) February 22, 2019
#片山萌美 「そんなバカンス」以来となる新作DVD&Blu-Rayは6月21日発売予定!初の海外ロケ、バリで撮影して参りました!美しいバリの景色と片山萌美をお届けします✨
続報をお楽しみに! pic.twitter.com/7rC3Cu2E8S
— ウイントアーツ (@WINTARTS) April 8, 2019
片山さん出演『科捜研の女』1話あらすじ
兵庫、和歌山、大阪で計3人の女性を絞殺し、大阪府警に逮捕されたものの、弁護士との接見中に逃走した容疑者・荒木田修(ドランクドラゴン 鈴木拓)の姿が、京都駅の防犯カメラで発見された。
京都府警にも捜査協力が命じられ、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研でも防犯カメラ映像の分析を開始する。
そんな中、京都市内の置屋で芸妓・鶴藤(浦まゆ)の遺体が発見された。首に索条痕があり、絞殺された可能性が高かったが、マリコは防御創がないことに疑問を抱く。ところが、思わぬ事実が判明! 現場からなんと荒木田の下足痕が見つかったのだ。
荒木田による4件目の犯行なのか…!? 騒然となる科捜研に乗り込んできたのは、科学警察研究所の主任・橘つかさ(檀れい)。一連の事件が“警察庁広域重要指定事件”となったため、今後の鑑定には彼女も加わるという。
マリコと風丘早月(若村麻由美)による検視の結果、被害者の直接の死因は窒息ではなく胸部圧迫による心破裂の可能性があると判明、マリコは荒木田の犯行とは断言できないと指摘する。
しかし、つかさは荒木田が容疑者だという見方をまったく崩さず、マリコを論破する。
少しでも疑問が残っている以上、鑑定は続けるべき…。そう考えるマリコは地道に調べを続行。一方、土門刑事(内藤剛志)は被害者が同じ置屋に属する芸妓・まめ房(片山萌美)らとトラブルがあったことをつかむが…!?
芸妓・鶴藤を殺害したのは、本当に荒木田なのか…!? そして、荒木田は京都のどこに潜んでいるのか…!? マリコ、そして科捜研のメンバーは真実を求めて執念の鑑定を続けるが――!?
(https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken19/story/0001/index.html引用)
コメントを残す